[oFSketch1] ドブえもんの明と暗 / Dobuemon’s light & darkness
openFrameworksとArduinoと光センサーを使って部屋の明暗を検知して何か表現してみるテスト。
地味かつしょーもないデモ映像ですが良かったらご覧ください。
上機嫌でコマネチを繰り出すドブえもんですが部屋が暗くなると絶望します。
(さらに…)
[oFSketch1] ドブえもんの明と暗 / Dobuemon’s light & darkness
openFrameworksとArduinoと光センサーを使って部屋の明暗を検知して何か表現してみるテスト。
地味かつしょーもないデモ映像ですが良かったらご覧ください。
上機嫌でコマネチを繰り出すドブえもんですが部屋が暗くなると絶望します。
(さらに…)
インバースキネマティクスの習作。
ドブえもんによるエクトプラズム曲芸。
こんな風に自分のエクトプラズムを自在に操って曲芸してみたい。
ボールをドラッグできますのでドブえもんのエクトプラズムと思う存分戯れてみてください!
(2018年1月11日追記)
Wonderflのサービスが終了したため、Vimeoに動画をアップしました。
https://vimeo.com/250015799
Away3D4.0の開発が絶賛進んでるけど、FlashPlayer10対応のAway3D3.6を一足遅れていじってみた。
日本有数の心霊スポット、その名はドブえもんトンネル。
ずーーーっと見てると気分を悪くする場合がありますのでくれぐれもご注意ください。
当方では責任を負いかねます。
(2018年1月11日追記)
Wonderflのサービスが終了したため、Vimeoに動画をアップしました。
https://vimeo.com/250012987
以前作ったこれにメッシュアニメーションをつけてみた。せっかくなので音に合わせてダンスさせてみた。(ダンスというよりただの顔芸。)
(2018年1月11日追記)
Wonderflのサービスが終了したため、Vimeoに動画をアップしました。
https://vimeo.com/249999382
実装の流れは、メッシュアニメーション作成→メッシュデータをmd2形式で出力→md2をAway3DLiteで読み込んで表示。
Blenderでモデリングの練習。
Twiiterアイコンとして使わせてもらっているドブえもんを3D化してみた。
わりとキモいです。ごめんなさい。
ついでにスネオのテーマを添えてみました。
3Dソフトの扱いはド素人かつ完全に我流。とはいえ、俺、モデリング下手くそ。
自分を戒めて今後頑張る意味で晒してみる。
モデリング自体はとても楽しい作業なので、三日坊主にせず、今後も時間を見つけて続けていきたい。なので、ざっくりとした目標をたててみる。半年後にこれを見て、クオリティのひどさに顔を赤らめるくらいのスキルアップはしたいところ。(現時点でも十分恥ずかしさはありますが。。)
あとは、メッシュをいじってフェイスアニメーションを入れたかったんだけど、ColladaにうまくExportできなかったので、あとでやる気が出たら、Pythonなどいじったりして頑張ってみる。
(2018年1月11日追記)
Wonderflのサービスが終了したため、Vimeoに動画をアップしました。
https://vimeo.com/249972917